コンクールの成績
2015年(平成27年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第52回 地区大会 | ![]() |
[課題] 春の道を歩こう [自由] ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 |
第60回 全道大会 | ![]() |
2014年(平成26年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第51回 地区大会 | ![]() |
セルゲイ・モンタージュ |
第59回 全道大会 | ![]() |
2013年(平成25年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第50回 地区大会 | ![]() |
バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より |
― | ― |
2012年(平成24年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第49回 地区大会 | ![]() |
序曲「ピータールー」 |
第57回 全道大会 | ![]() |
2011年(平成23年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | |||||
---|---|---|---|---|---|
第48回 地区大会 | ![]() |
カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜 | |||
第56回 全道大会 | ![]() |
2010年(平成22年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第47回 地区大会 | ![]() |
マードックからの最後の手紙 |
第55回 全道大会 | ![]() |
2009年(平成21年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第46回 地区大会 | ![]() |
おほなゐ〜1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュ〜より |
第54回 全道大会 | ![]() |
2008年(平成20年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第45回 地区大会 | ![]() |
[課題] 天馬の道〜吹奏楽のために [自由] ローザのための楽章 |
― | ― |
2007年(平成19年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第44回 地区大会 | ![]() |
[課題] 憧れの街 [自由] 交響曲第1番「ギルガメッシュ」より |
― | ― |
2006年(平成18年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第43回 地区大会 | ![]() |
[課題] 架空の伝説のための変奏曲 [自由] 交響詩「ローマの祭り」より |
― | ― |
2005年(平成17年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第42回 地区大会 | ![]() |
[課題] パクス・ロマーナ [自由] 交響曲第2番「キリストの受難」より |
第50回 全道大会 | ![]() |
2004年(平成16年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第41回 地区大会 | ![]() |
3つの交響的素描「青い水平線」より |
第49回 全道大会 | ![]() |
2003年(平成15年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第40回 地区大会 | ![]() |
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より |
第48回 全道大会 | ![]() |
2002年(平成14年) 一般の部 B 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第39回 地区大会 | ![]() |
序曲「ピータールー」 |
― | ― |
2001年(平成13年) 一般の部 B 編成 指揮:久保田浩文 | ||
---|---|---|
第38回 地区大会 | ![]() |
祝典のための音楽 |
― | ― |
2000年(平成12年) 一般の部 B 編成 指揮:久保田浩文 | ||
---|---|---|
第37回 地区大会 | ![]() |
キャンディード序曲 |
― | ― |
1999年(平成11年) 一般の部 A 編成 指揮:久保田浩文 | ||
---|---|---|
第36回 地区大会 | ![]() |
[課題] 行進曲「K点を越えて」 [自由] 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による |
― | ― |
1998年(平成10年) 一般の部 A 編成 指揮:田中健三 | ||
---|---|---|
第35回 地区大会 | ![]() |
[課題] 童夢 [自由] バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より |
第43回 全道大会 | ![]() |
1997年(平成9年) 一般の部 A 編成 指揮:久保田浩文 | ||
---|---|---|
第34回 地区大会 | ![]() |
[課題] ラ・マルシェ [自由] 祝典序曲 |
第42回 全道大会 | ![]() |
1996年(平成8年) 一般の部 A 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第33回 地区大会 | ![]() |
[課題] 般若 [自由]「ミシシッピ組曲」より マルディ・グラ |
第41回 全道大会 | ![]() |
1995年(平成7年) 一般の部 A 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第32回 地区大会 | ![]() |
[課題] アップル・マーチ [自由]「オセロ」より I、III、IV |
第40回 全道大会 | ![]() |
1994年(平成6年) 一般の部 B 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第31回 地区大会 | ![]() |
組曲第4番「絵のような風景」 |
第39回 全道大会 | ![]() |
1993年(平成5年) 一般の部 B 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第30回 地区大会 | ![]() |
バレエ音楽「コッペリア」より |
第38回 全道大会 | ![]() |
1992年(平成4年) 一般の部 C 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第29回 地区大会 | ![]() |
吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より III .祭り |
第37回 全道大会 | ![]() |
1991年(平成3年) 一般の部 C 編成 指揮:山内 誠 | ||
---|---|---|
第28回 地区大会 | ![]() |
デクラレーション&バラード |
― | ― |
1990年(平成2年) 一般の部 C 編成 指揮:種市文彦 | ||
---|---|---|
第27回 地区大会 | ![]() |
スターフライト序曲 |
― | ― |
1987年(昭和62年) 一般の部 C 編成 指揮:嵯峨彰人 | ||
---|---|---|
第26回 地区大会 | ![]() |
ファンファーレとアレグロ |
― | ― |